こんにちは。今回も「眼科用薬」に配合
される成分のつづき、目の乾きを改善
する、保湿成分の お話をしますね。
保湿成分
👆 パソコン作業で目が乾くイメージとして。
作用:結膜や、角膜の
乾燥を防ぎ、目の乾きを改善する
① コンドロイチン硫酸ナトリウム
② 精製ヒアルロン酸ナトリウム
③ ヒドロキシ プロピル メチル
セルロース
④ ポリビニル アルコール
(部分けん化物)
成分名はイメージで覚えられます。
① コンドロイチン硫酸ナトリウム
コンドロイチンは、ひざ関節の痛み
の改善に、グルコサミンとともに
聞きなじみのある成分名ですよね。
覚え方のイメージとしては。。
👇
コンドロイチンとは、サメの軟骨
フカヒレなどにも含まれている成分
👇
フカヒレは、保水力がありネバネバしている
👇
ゆえに、コンドロイチンは保湿成分!
👆「フカヒレ」のイメージとして。
② 精製ヒアルロン酸ナトリウム
ヒアルロン酸は、多くの化粧品などでも
使用されている有名な成分名ですよね。
保湿・保水といえばヒアルロン酸!
登録販売者試験では、長い成分名を
丸暗記しなくても解答は できます。
③ ヒドロキシプロピルメチルセロース
長~い成分名ですが、最後の
「セルロース」に着目します!
「セルロース」といえば、ハンドメイドを
していた私は「生地」を思い浮かべました。
セルロースとは、ポリエステルの次に多く
使用されている素材で、食物繊維の一種です。
そんなセルロースが、包み込んで「保湿」
してくれるようなイメージで覚えました。
👆写真は、セルロース製のスポンジです。
④ ポリビニルアルコール
セルロースの覚え方と同様、こちらは
成分名の前半「ポリビニル」に着目!
👇
「ポリ袋」や「ビニール袋」に入れて。。
👇
包み込まれることで「保湿」される
イメージで覚えました。
👆「ポリ袋」のイメージとしてポリ袋 調理。
ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。
ハンドメイド好きの氷河 期世代でした。
つづきは、👇こちらからでも飛べます。