当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

534|過去問|滋養強壮保健薬 ⑶ 生薬成分|ヨクイニンほか

hyougakiseyoをフォローする
スポンサーリンク




こんにちは。氷河 期世代です。引き続き
滋養強壮保健薬」からの過去問です。

ビタミン成分アミノ酸成分などの
復習になる過去問から始まります。

最後に「薬用酒」や「生薬成分
からの、過去問を集めました。

登録販売者試験「過去問」より

Q1.ビタミン成分に関する以下の記述の
  うち、正しいものを2つ選びなさい。

 ❶ ビタミンA は夜間視力を維持したり、
  皮膚や粘膜の機能を正常に保つため
  に重要な栄養素である。

 ❷ ビタミンB2は赤血球の形成を助け、
  また、神経機能を正常に保つために
  重要な栄養素である。

 ❸ ビタミンD の欠乏症としては、
  高カルシウム血症、異常石灰化が
  知られている。

 ❹ ビタミンE は、下垂体や副腎系に
  作用してホルモン分泌の調節に関与
  するとされており生理が早く来たり、
  経血量が多くなることがある。

ビタミンEは下垂体に作用してホルモン分泌の調節に関与するイメージとして

 👆引用元:https://www.ac-illust.com

A1.

  ❷ B2ではなく「B12」の説明文。

ビタミンB群」の詳細は👆こちらへ。

  ❸ 欠乏症ではなく「過剰症」です。

ビタミンD」の詳細は👆こちらです。

Q2.滋養強壮保健薬に配合される成分に
  関する次の記述のうち、正しいもの
  はどれか。

 ① アミノエチルスルホン酸は、髪や爪、
  肌などに存在するアミノ酸の一種で、
  皮膚におけるメラニンの生成を抑える。

 ② アスパラギン酸ナトリウムは、軟骨
  成分を形成および修復する働きがある
  とされる。

 ③ グルクロノラクトンは、肝臓の働きを
  助け、肝血流を促進する働きがある。

 ④ ガンマ-オリザノールは、ビタミンC
  の吸収を助ける作用がある。

ガマの油のイメージとしてのガマ石

👆覚え方の語呂合わせ・イメージとして。

A2.

  ① アミノエチルスルホン酸ではなく、
   「システイン」の説明文ですよね。

  ② アスパラギン酸 Na ではなく、
   「コンドロイチン硫酸」ですね。

👆 こちらから、復習していただけます。

  ④ ガンマ-オリザノールではなく、
   「ヘスペリジン」のことです。

ヘスペリジン」の詳細は👆こちらへ。

Q3.滋養強壮保健薬及び配合される生薬
  成分に関する次の記述のうち、正しい
  ものを2つ選びなさい。

 (a) 数種類の生薬をアルコールで抽出
  した薬用酒は、手術や出産の直後等
  の滋養強壮を目的として用いられる。

 (b) タイソウは、主に強壮作用を期待
  して配合されている場合がある。

 (c) ハンピは、クロウメモドキ科の
  ナツメの果実を基原とする生薬で、
  神経系の興奮や、副腎皮質の機能
  亢進などの作用により外界からの
  ストレス刺激に対する抵抗力や、
  新陳代謝を高める。

 (d) ヨクイニンは、肌荒れやいぼに
  用いられる。

👆 写真は、イネ科の「ハトムギ」です。

A3.(b) (d)

  (a) 薬用酒は「血行促進」作用がある
          👇
      手術や、出産直後などで
   「出血しやすい人」の使用は N G!

よろしければ👆こちらも、ご覧ください。

  (c) ハンピではなく「タイソウ」です。

反鼻(ハンピ)の詳細は👆こちらです。

ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました