こんにちは。氷河 期世代です。前回につづき
「強心薬」より、過去問をお出ししますね。
第3章から、全2問になります。
解答は、画像の後に出ますので、
ゆっくりスクロールしてください。
登録販売者試験「過去問」より
Q1.強心薬とその有効成分に関する以下
の記述のうち、正しいものはどれか。
❶ センソが配合された内服固形製剤
は、口中でよく嚙んで服用すること
とされている。
❷ センソは、1日用量中のセンソが
10mg を超える場合には劇薬に
指定されており、一般用医薬品では
10mg 以下となるよう用法・用量
が定められている。
❸ センソは、有効域が比較的狭い成分
であるが、通常用量であれば悪心、
嘔吐の副作用が現れることはない。
❹ 一般用医薬品の副作用として、
動悸が現れることがあり、使用者
の状況把握は重要である。
👆「アコヤ真珠」の養殖風景(長崎県)。
A1.❹
❶「舌が麻痺」することもあるため
嚙まずに服用すること!でしたね。
❷ 10mg ではなく5mg ですよね。
❸ 通常用量でも「悪心・嘔吐」の
副作用が現れることも!ですね。
❶、❷、❸ につきましては👆こちらへ。
よろしければ👆こちらも、ご覧ください。
一般用医薬品の使用による副作用
として「不整脈」の中に「動悸」
の症状が含まれています。
具体的な成分名などとしては、
カフェイン、ジプロフィリン、
ピレンゼピン、禁煙補助剤などの
副作用に「動悸」があります。
カフェインの詳細は👆こちらをどうぞ。
ジプロフィリンの詳細は👆こちらをどうぞ。
ピレンゼピンの詳細は👆こちらをどうぞ。
禁煙補助剤の副作用は👆こちらへをどうぞ。
Q2.強心薬に関する次の記述のうち、
誤っているものはどれか。
(a) ゴオウは、強心作用のほか、末梢
血管の拡張による血圧降下、興奮を
鎮める等の作用があるとされる。
(b) ジャコウは、強心作用のほか、
呼吸中枢を刺激して呼吸機能を高め
意識をはっきりさせる作用を期待
して用いられる。
(c) ロクジョウは、強心作用のほか、
強壮、血行促進等の作用があると
される。
(d) シンジュは、中枢神経系の刺激
作用による気つけの効果を期待して
用いられる。
(e) 一般に、5~6日間使用して症状
の改善がみられない場合には、心臓
以外の疾患も考えられる。
👆 アコヤガイと真珠(シンジュ)です。
A2.(d)
真珠(シンジュ)は鎮静作用。
説明文は「竜脳(リュウノウ)」
のことでしたよね。
👆 こちらから、復習していただけます。
ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。