こんにちは。氷河 期世代です。前回につづき
「胃の薬」に配合される制酸成分の お話です。
制酸成分
👆 胃酸は弱酸性、制酸成分はアルカリ性。
・「中和反応」によって、
胃酸の働きを弱める ➡「制酸」
👇
胃酸は弱酸性、制酸成分はアルカリ性
・「酸度」の高い食品と一緒に使用すると、
胃酸への「中和作用」が低下する可能性
👇
「炭酸飲料」などで服用するのは、N G!
・「腎臓病」の人は、相談!
👇
無機塩類の排泄が遅れたり、
体内に無機塩類を貯留しやすいため
👆「炭酸飲料」などでの服用は、N G!
「無機塩類」とは
ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、
アルミニウム等
👇
生体に不可欠な「ミネラル」
炭酸水素ナトリウム(重曹)
その他、アルミニウムやマグネシウム、
カルシウムなどが成分名に入っています
「アルミニウムとマグネシウム」を 含む制酸成分
❶ 胃酸の「中和」作用
❷ 胃粘膜に、ゼラチン状の皮膜を形成して
「保護」する作用
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
👆「アルミ箔に包まれたバターちゃん」
記憶に定着させるイメージとして、
アルミニウムは、酸素と結合すると
酸素被膜を形成し、その被膜が食品
の酸化を防ぎ、品質を保持します。
「アルミニウム」を含む制酸成分
・✕ 「長期連用」
・✕「透析療法」を受けている人
👇
アルミニウム脳症、アルミニウム骨症を
引き起こすおそれ!
・「止瀉(ししゃ)薬」にも配合
➡「便秘」に注意!
乾燥水酸化アルミニウムゲル
ジヒドロキシアルミニウムモノアセテート
合成ヒドロタルサイト(Al+Mg)
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
「マグネシウム」を含む制酸成分
・「瀉下(しゃげ)薬」にも配合
➡「下痢」に注意!
・「高マグネシウム血症」に注意!
ケイ酸マグネシウム
酸化マグネシウム
炭酸マグネシウム
メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
「カルシウム」を含む制酸成分
・「止瀉薬」にも配合 ➡「便秘」に注意!
・「高カルシウム血症」に注意!
沈降炭酸カルシウム
リン酸水素カルシウム
生薬成分:牡蠣(ボレイ)
制酸の生薬:牡蠣(ボレイ)
👆 ボレイのイメージとしての牡蠣(カキ)。
基原:イタボガキ科、カキの貝殻
効果:炭酸カルシウムによる制酸作用
👆「カルシウム」のイメージとして。
おすすめ!登録販売者ごるごり様
👆おすすめのYouTubeチャンネルです♥
ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。
つづきは、👇こちらからでも飛べます。