当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

260|口腔咽喉薬・含嗽薬(うがい薬)⑴ おすすめYouTube

hyougakiseyoをフォローする
スポンサーリンク




こんにちは。氷河 期世代です。今回からは、
口腔咽喉薬」と「含嗽薬(うがい薬)
先ずは、その目的や、注意点の お話です。

口腔咽喉(こうくういんこう)薬

    👆「喉スプレー」のイメージとして。


・口腔、および咽頭の殺菌消毒などが目的

・局所的な部位の炎症による痛み、
 腫れ(はれ)などの緩和に

・鎮咳成分、気管支拡張成分、去痰成分は
 配合されていない!
     👇
 配合されると「鎮咳去痰薬」になる

    👆「トローチ剤」のイメージとして。

 トローチ剤ドロップ剤外用液剤

・トローチ剤や、ドロップ剤は。。
        👇
 嚙まずに口中で、ゆっくり溶かす
        👇
 嚙み砕いて、飲み込んでしまうと
 効果は、期待できない!


・噴射式の液剤(スプレー剤)では
        👇
 軽く息を吐きながら噴射すること!
        👇
 息を吸いながらでは、気管支や肺に
 入ってしまう おそれ!

含嗽(がんそう)薬(うがい薬)

口腔、および咽頭の
殺菌・消毒・洗浄口臭の除去などが
目的の「外用液剤」です。

     👆「うがい薬」のイメージとして。

「含嗽薬」2つの使用方法

① 水に希釈、または溶解して
 うがいをする

② 患部に塗布後、水で うがいをする

・用時、水で希釈、または溶解するものが多い
         👇
 調整した濃度が濃すぎても薄すぎても
 十分な効果は得られない!

・うがいをした直後に、食事を摂ると。。
       👇
 殺菌消毒効果が薄れやすい

      👆「うがい」のイメージとして。

「口腔咽喉薬・含嗽薬」の注意点

   局所的な作用を目的としているが。。
          👇
   成分の一部が口腔や、咽頭の粘膜から
   吸収されて、循環血流中に入りやすい
          👇
   全身的な影響を生じることがあるため
          👇
      アレルギーのある人や、
      妊婦・授乳婦は、注意!

口内炎のイメージとして

👆「舌に できた口内炎」のイメージとして。

「口内炎」や口腔内に「ひどいただれ」

     「口内炎」などによって
   口腔内に ひどいただれのある人は。。
          👇
    「刺激感」などが現れやすい!
          👇
     循環血流中への移行による
    全身的な影響も生じやすくなる!

「医薬部外品」になる限られた範囲

生薬のイメージ

       👆「生薬」のイメージとして。

 「生薬成分、グリチルリチン酸二カリウム、

 セチルピリジニウム塩化物などのみの製品」

 「痰(たん)や、喉(のど)の炎症による
 声がれ、喉の荒れ・不快感・痛み・腫れ、

 口腔内や喉の殺菌・消毒・洗浄、または
 口臭の除去」

鼻づまり改善薬(医薬部外品)

・外用剤(塗り薬、または貼り薬)

・「胸部」や「喉」に使用するもの
        👇
 有効成分が体温で温められて揮散・吸入
        👇
 くしゃみ等、かぜに伴う諸症状の緩和に

  👆おすすめのYouTubeチャンネルです

ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。

 つづきは、👇こちらからでも飛べます。

タイトルとURLをコピーしました