当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

244|剤形 ⑵ 口腔用錠剤|散剤・顆粒剤|経口液剤・シロップ剤

hyougakiseyoをフォローする
スポンサーリンク




こんにちは。氷河 期世代です。前回につづき
まして今回も、医薬品の剤形ごとの違いと、
適切な使用方法についての お話をしますね。

❷ 口腔用 錠剤

👆「③ トローチ」の剤形のイメージとして。

① 口腔内 崩壊錠

② チュアブル錠

③ トローチ・ドロップ

① ② ③ の「口腔用錠剤」に共通
するのは水なし服用可!です。

① 口腔内崩壊錠

・口中の唾液で、速やかに溶ける

・「水なし」で服用できる

・固形物の飲み込みが困難な人でも、口中で
 溶かして、唾液とともに容易に飲み込める
          👇
 高齢者、乳幼児、水分摂取に制限がある人

② チュアブル錠

・口中で舐(な)めたり、嚙み砕いて服用

・「水なし」でも服用できる

③ トローチ・ドロップ

・口中で舐めて、徐々に少しずつ溶かして服用

嚙み砕く飲み込む

・口中や、喉(のど)に薬効を期待するもの
 が多い

❸ 散剤・顆粒剤

 👆「散剤」いわゆる粉薬のイメージとして。

散剤と顆粒(かりゅう)剤の違い

 散剤:粉末状

顆粒剤:小さな粒(つぶ)状
        👇
    粒の表面コーティングされて
    いるものも あるため
        👇
    嚙み砕かずに、水などで飲み込む

「❶ 錠剤」よりも服用しやすいが。。

・「❶ 錠剤」を飲み込むことが困難な人に

・口中に広がって。。
    👇
 歯や、入れ歯の間に挟まってしまう
 ことがある

・苦味や、渋味を強く感じることもある

服用するときの工夫

・飛散を防ぐため、あらかじめ少量の水
 または、ぬるま湯を口に含んでから服用

・何回かに分けて、少しずつ服用

・口中に散剤などが残った場合は
       👇
 さらに水などを口に含んで。。
       👇
 口腔内を「すすぐ」ようにして飲み込む

  👆 口腔内を「すすぐ」イメージとして。

❹ 経口液剤・シロップ剤

「経口液剤」とは

・内服用で「液状」の剤形

・「固形製剤」よりも飲み込みやすい

・有効成分が液中に溶けて、分散しているため
          👇
 服用後は比較的、速やかに消化管吸収される

Baluue 経口液剤 スポイト 薬 スポイト 赤ちゃん用薬 スポイト 薬の給餌

白糖など糖類を混ぜた「シロップ剤」

       「経口液剤」では、
 苦味や、においが強く感じることがあるため
          👇
       「小児用」では、
   糖類を混ぜた「シロップ剤」が多い

【第2類医薬品】パブロンキッズかぜシロップ 120mL

「不適正な使用」が問題に!

 有効成分の「血中濃度」が上昇しやすい
          👇
 「習慣性」や「依存性」のある成分が配合
 された「鎮咳去痰薬」などで不適正な使用

血中濃度のイメージとして

     👆「血中濃度」のイメージとして。

ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。

 つづきは、👇こちらからでも飛べます。

タイトルとURLをコピーしました