当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

123|眼科用薬 ⑾ 2種類の抗菌成分(サルファ剤・ホウ酸)

hyougakiseyoをフォローする
スポンサーリンク




こんにちは。氷河 期世代です。今回も
「眼科用薬」の配合成分の つづきです。
2種類の抗菌成分の お話をしますね。

  👆引用元:https://www.ac-illust.com/

     ① サルファ剤

     ② ホウ酸

効果あり: 一般細菌、 結核菌

効果なし:真菌、 ウイルス

作用:細菌感染による結膜炎
   ものもらい
   (麦粒腫:ばくりゅうしゅ)、
   眼瞼炎(がんけんえん)など
         👇
   「化膿性」の症状を改善!

 スルファメトキサゾール
 
 スルファメトキサゾールナトリウム

「サルファ」と「スルファ」は
似ているので覚えやすいですね。

    👆「ものもらい」のイメージとして。

3~4日使用しても改善しない場合は。。
     👇
 眼科の専門医を受診!

・サルファ剤でのアレルギー既往歴のある人
     👇
 使用を避けること!


・結膜嚢(けつまくのう)の洗浄消毒
        👇
 「洗眼薬」として、水に溶解して使用

・抗菌作用による防腐効果
      👇
 「点眼薬」の防腐剤添加物)として
 配合されることも ある


「洗眼」と聞くと、学校のプール
サイドにあった、上向きシャワー
の「目洗い場」を思い出します。

現在、使われておりませんが。。

       👆「眼帯」のイメージとして。

ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。

 つづきは👇こちらからでも飛べます。

タイトルとURLをコピーしました