こんにちは。氷河 期世代です。引きつづき
「眼科用薬」より今回は「点眼薬」の注意点
や、使用方法などに関する、お話をしますね。
点眼薬の注意点
👆引用元:https://www.ac-illust.com/
はじめに「点眼薬」は。。
👇
結膜嚢(けつまくのう)に使用するため
👇
通常、無菌的に製造されています
① 点眼方法
② 保管・取扱い上の注意
③ コンタクトレンズ使用時
① 点眼方法
👆「点眼」のイメージとして。
・容器の先端が。。
👇
眼瞼(がんけん:まぶた)や、
睫毛(しょうもう:まつげ)に
触れないよう、注意!
👇
薬液に雑菌が混入し、汚染の おそれ!
・点眼後は、しばらく眼瞼を閉じる
👇
結膜嚢内に、薬液が行き渡るように!
・点眼後は、目頭を押さえる( ✕ まばたき)
👇
鼻腔内に、薬液が流れ込むのを防止!
👆「目頭を押さえる」イメージとして。
・一度に、何滴も点眼しないこと!
👇
効果が増すどころか、むしろ鼻腔内に
流れ込み、鼻粘膜や、喉から吸収されて。。
👇
副作用を生じやすくなる!
薬液量の1滴:約50μL
結膜嚢の容積:約30μL
(μL:マイクロリットル)
1滴だけで、既に溢れるほどの量
が出てくる、ということですね。
私自身、登録販売者試験の独学を
始めるまで「点眼薬」は1回2滴
以上、溢れてさせていました。。
② 保管・取扱い上の注意
👆「避けること」のイメージとして。
・共用は避けること!
👇
他の人の使用で、薬液が
汚染されている可能性も!
・容器を開封後、長期間 経過した
製品の使用は避けること!
👇
使用期限は、未開封の場合
③ コンタクトレンズ使用時
👆「コンタクトレンズ」のイメージとして。
・添付文書に使用可能の記載がない場合
👇
✕ コンタクトレンズをしたままの点眼
👇
ソフト、ハードに関わらず NG!
・ソフトコンタクトレンズは。。
👇
したまま点眼は避けるとする製品が多い!
👇
ソフトは、水分を含みやすいため
👇
防腐剤などの成分がレンズに吸着して。。
👇
角膜に障害を引き起こす原因に!
・防腐剤を含まない、1回 使い切りの製品は
👇
ソフトコンタクトレンズ装着時でも
使用可とするものが ある!
ご覧いただき、ありがとうございました。
次回も、どうぞよろしくお願いいたします。
つづきは👇こちらからでも飛べます。